足を使った施術経験者にとっての課題は?

足圧専門学院は、手技を含めて全く施術経験がない方から、足で踏む施術の経験がある方まで幅広く通えるスクールです。

今回は、足を使った施術経験がある方が、足圧波動法®を一から覚えようとする場合、どんな課題に直面する可能性があるかを考えていきましょう。

経験者であれば、足を使って踏むこと自体には既に慣れていて、筋肉の張り具合などは足を通じて把握できるはずです。ただし、波のような動きを伴う波動圧については、他のやり方にはない動きのため、経験の有無を問わず相応の練習を重ねる必要が出てきます。

特に、課題となるポイントの1つは、波動圧を与えながら、滑らかに横にスライドしていく動きです。足圧波動法を覚え始めたばかりの段階では、どうしても圧が途切れ途切れになってしまい、波動圧に流れるような連続性を与えることができません。
また、軸足の移動も、最初のうちはぎこちなさが出るケースが多いようです。

今回は一例を挙げましたが、足圧波動法の基礎を身に付けるには、足を使った施術経験がある場合も、いくつかの新鮮な課題と向き合うことになります。


【足圧専門学院】武家ルーツの足圧波動法を初歩から学べるスクール

35年以上の実績ある足圧波動法(足で踏むマッサージ)を初歩から学べる、東京目黒に位置する待望の足圧専門スクール。未経験者からセラピスト・整体師などの経験者まで、誰もが本物の技術を無理なく身に付けられるよう丁寧に指導します。

0コメント

  • 1000 / 1000